2022 年 01 月
            1
2 3 4 5 6
7
8
9 10 11
12
13 14
15
16 17 18 19 20 21
22
23 24 25 26
27 28
29
30
31          
前月 今月 翌月
2022年01月 一覧
粕汁~♪

2022年01月30日(日)

あまりにも寒いので 夜は酒粕を使った粕汁にしました。
換気扇回して ご近所にも香りのお裾分け(笑)
家中にも酒粕のいい香りが漂います。

美味しくて身体もポカポカ お雑煮用の大きいお椀で
お代わりしてしまいました。
食べ過ぎ? ですよね~・・・
大丈夫です そう思って主食抜きにしましたので(笑)
ちょっとはまりそうな予感(^_^;
来るからね~♪

2022年01月28日(金)

『また みんなでくるからね~♪』

そんな手紙を 遠くで暮らす孫から貰いました。
目にして 懐かしいなぁ~ この言い回し♪

私の育った所では 行く事を来るともいいます。
今度行くからね~→ 今度来るからね~
今から行くからね~→ 今から来るからね~

何とも懐かしい時間です。
懐かしくて 何回も何回も読み直しています(笑)
品種改良も程ほどが・・・(^_^;

2022年01月26日(水)

大好きなきんかんが店頭に並んでいます。
大鍋で煮て保存食にしていた頃もありましたが 最近はみかんみたいに
食べる感じとなりました。
私は酸っぱいきんかんが大好きなのですが 今日買って来たのは
酸味がほとんどありません。物足りません・・・(^_^;
きんかんは酸っぱいから美味しいのに 何だか腑抜けのきんかん?
続けて手が出ない代物となってしまいました。
なんとも残念・・・
昨夜の事・・・

2022年01月22日(土)

お風呂に入っていて顔を洗って眼を開けたら真っ暗!!!!????
エェーッ いったい何が起きたの??? 
何で真っ暗??? しばし状況把握できずの状態でした。
真っ暗闇を手探りで何とか動き 真っ暗闇で身支度とりあえず整え
玄関のセンサーライトを片手に情報収集・・・
周りも真っ暗? 何で何で何で? の突然の停電でした。

最近オール電化が多いと言うのに そういうご家庭は大丈夫だろうか
とか心配にもなりました。我が家はコタツは豆炭 ストーブも灯油
卓上コンロもあるし キャンプ用のランタンもあるので何とかなりますが
スマホはバッテリー半分 充電しようにもモバイルバッテリーを昨日
空にしたばかりのトホホホ・・・ そんなぁ~・・・でした。
いかに電気に頼る暮らしなのかを実感させられた約2時間でした。

その後真夜中に九州で大きな地震・・・
列島半分ほどを揺らしたような大きな地震でした。長男や熊本の
友達にもLINEで確認・・・
大丈夫だったようですが 大きな揺れだったと聞きました。
もしもこれがここで起きていたら 我が家は全倒壊です・・・
開かずの扉がついに・・・

2022年01月21日(金)

私が嫁いでから開けたことのない扉を 今日開けました。
およそ35年ぶり? それ以上に開けられることのなかった扉です。
洋間と居間に通じる扉・・・
ソファーやタンスが置かれて 使うことのなかった扉・・・
久しぶりに気分転換兼ねて ちょっと大がかりな模様替え~♪
まだ収まり悪い家具も転がっていますが 追々片付けようかなと
思っています。
昨年ゲットした離れも私流に障子張り替えたり 主人のレコードを
持ち込んだり なかなか楽しい暮らしをしています♪

今日はお味噌も作ったし 模様替えもしたし・・・
気分は最高~♪
外が一日中マイナスの真冬日だからこそトライ出来たことでした♪
そうそう ついでに今日は車検も出してあるので 外出しようにも
出来ない環境が こんな私を産みだしたような(笑)

- WebCalen -