
昨夜の眠り・・・& 安堵の時間
2025年01月08日(水)
一時間毎に目が覚めて今朝を迎えました。
何回目が覚めても まだこんな時間?
そんな時の流れでした。
何ともいたたまれない いくら探してもかける言葉が見つかりません。
そんな今日 午後に郵便屋さんが一通の封書を届けてくれました。
和紙素材に流れるような文字 今年90歳になられる方からのお手紙です。
昨年地震のあった輪島に暮らしているお爺ちゃん 昔キャンプ場の管理人さん。
ご縁合ってから かれこれ30年以上です。
昨年の元旦から連絡取れなくて ずっと気になっていました。
それでもと年賀状をだしていました。そのお返事が今日封書で
届きました。
便せん2枚に綴られている言葉に文字に 言葉がありません。
涙腺壊れます。唯一救われたのは 新聞に掲載された写真のお顔が
とても穏やかな笑顔であること・・・
壊れた家屋の整理を出来るまでは頑張らないとと・・・
今お世話になっている所にいつまでもいると 自分も病気になりそうだから
少しでも早く出ないと・・・ と・・・
90歳です。
最後の最後まで大型バイクに乗られていた方です。
お元気には少し足りないかも知れないけど ほんとうにご無事で良かった。

いいことのあとには・・・
2025年01月07日(火)
ちょっと遅れて初詣に行って来ました。
お詣りしたあとに引いたおみくじは 大吉♫
嬉しい言葉がたくさん綴られていました。
そのあと少し買い物して 早夕飯でラーメン♫
溜まっていたポイントで餃子6人前が無料~♫
2人前を2人で食べて 4人前はテイクアウトにして
娘夫婦と半分こ^^;
ここまではいい流れでした。
が、そのあとに・・・
何年ぶりかでリアルに連絡が取れた友達から 今ふるさとにいると・・・
今朝不幸の知らせがあって 急遽ふるさとにいると・・・
もしかして原因は・・・
思い当たる節もあったり・・・ 知ってる人だけに 言葉が迷子です。
どうしようも出来ないこともあるし 防げることもあるし・・・
運も少なからずあるような気もするし・・・
友達の立場も 反対の立場も ・・・
言葉がみつかりません・・・

日本の文化が・・・^^;
2025年01月01日(水)
新しい年になりました。
今年もみんなが穏やかに暮らせますように・・・
昨年願い事が思い当たらなくて 眼を入れることの出来なかっただるまに
今年みんなで願い事を書いて みんなで眼を入れました。
10人の願い事 だるまさん よろしくね♫
朝にはお節 お昼はそれぞれ?(笑)
そしてそして 夜には焼き肉???エェーッ焼き肉???
そうです 我が家の元旦の夜はお節でなく焼き肉となりました^^;
こんな事初めてです(笑)
まぁーいいかな・・・ みんな美味しそうに食べてるし^^;