
貴重な今日という日なのに・・・
2024年02月29日(木)
閏年に亡くなった義父さんの命日 当たり日です。
が、またまた雪降りとなり辺り一面銀世界・・・
お墓参りにも行かれません。
前から今年は当たりに行けるねと ちょっと楽しみにして
いたのですが 何とも残念です。
それにしても 今シーズンは雪が多いこと多いこと・・・
積雪10cmで放送かけないといけない主人は 安眠できない
日が続いています。可哀想に・・・^^;
コロナの後遺症でいまいち体調も不調気味な私は ちょっとだけ
ラクをさせて貰っています^^;

とけないな~~~~
2024年02月26日(月)
しっかり銀世界です。
それも水分ふくんだ メチャクチャ重たい雪です。
今日はクロネコがくる予定なので 木戸先を少し広めに空けないと
そんな思いもあって 朝少しだけ私も雪かきしました。
このドカ雪で昨日は中央道が通行止めだったらしく 国道も大渋滞
おまけに坂道上れない大型トレーラーやら なれない道に事故車も
続出だったり 我が家の前の県道は渋滞回避ルートになったのか
行き交う車も多いように感じました。
朝方まで除雪車が作業してくれて メインの道路は綺麗になっています。
区内道路は今朝6時頃に 受け持ちの除雪をと放送がかかりました。
太陽が出ると温度低くても少しはとけるのですが、今日は時折厚い雲も
出て なかなか思うようにとけません。
銀世界は綺麗ですが・・・^^;

平熱です♪♪
2024年02月25日(日)
平熱になれました。
もう検温しなくても大丈夫です。身体の痛みも消え思考回路も
スッキリ 咳も鼻水も痰の絡みもなく 夢みたいな時間です。
そんな今日は またまた雪降りとなっています。
春先の雪は消えるのも早いけど積もるのも早いし 苦労する雪です。
窓越しに見る世界に 気持ちはソワソワするのですが・・・
いかんせん病み上がり それもコロナだし・・・・
と、心を鬼にして見るだけに止めておきました。
主人には今週苦労ばっかりさせてしまって 申し訳ない・・・
そんな思いもいっぱいです。
そんな思いもあり マスクしてゴム手袋してお勝手に立つことに
しました。バランス良い食事で なんとか無症状でもいいから
乗り越えてほしい^^;

37.5度~♪
2024年02月24日(土)
ゆうべ解熱剤飲んで寝たのですが・・・
今日は朝の検温で37.5度 凄いじゃん~~~♪ 下がった♪
もう全然平気~♪
と言うわけで 朝からお風呂洗って朝風呂です。
5日ぶりのお風呂 それも朝風呂~~~~♪ しあわせ・・・^^;
頭のてっぺんからつま先までピッカピカに洗い上げ 気分爽快♪
そうなると 寝ていられるわけがありません(笑)
そして 今頃ですが・・・ 主人は大丈夫かしら・・・と^^;
めちゃくちゃ辛かった私と同居してる主人は なんともない?
普通なら5日も一緒なら感染するだろうに予兆すらない?
『もしかして あんたも無症状かい〜』とか 羨ましく思えたり
それでも良いからこのまま過ぎてくれれば良いなとか^ ^

のたうち回るような・・・
2024年02月23日(金)
高熱は続いています。
下がると言うことを知らないような高熱 39.5度越が続いています。
変化と言うと 夕べ真夜中から背中というか体中が痛い痛い・・・
寝返りばっかり打っていました。朝になっても痛くて 経験者の
娘に聞いたら 『そうそう 痛かったよ~』と・・・
『その後に 鼻水とか咳とか・・・』らしいです。
嫌だ~~~~~
痛いのは嫌です。
どうやっても痛い痛いの日でしたが 夕方にちょっと異変が♪
お熱が38.5度~♪ 久しぶりに見た数字です。
やったね~~~~ 峠越えた?(笑)
今日は娘婿が食事を作って届けてくれました。
夜には片道1時間ほどかかるところから アイスバーンの怖い状況にも
関わらず次男もたくさん持って来てくれたようです。
ほんと みんなにお世話して貰っています。