2022 年 03 月
    1
2
3 4
5
6
7
8 9 10 11 12
13
14 15 16
17
18 19
20
21
22
23 24
25 26
27 28 29 30 31    
前月 今月 翌月
2022年03月 一覧
ルンバが使えたらな~(^_^;

2022年03月05日(土)

啓蟄の今日 お天気もいいのでおひな様を片付けました。
その流れで掃除機もかけたのですが これが何とも・・・

先日某番組で掃除機の正しいかけ方とか言うのをやっていて
それによると いままで私がやっていたやり方はダメみたいで
今回得た情報通り ゆっくりゆっくりかけてみました。
が、こんな調子でやっていると日が暮れそうです(^_^;
いつまでも掃除機だけかけてるわけにいかないし・・・
それでも4部屋だけはやりましたが、あとの奥座敷二部屋は
明日へ持ち越し(笑)

確かに敷物の細かいゴミまで綺麗に取れて感激しました(^_^;
コロコロ要らないくらい 綺麗に取れてます。

でもでもでもね~ こんなに時間かけていられません・・・
と言うのが 私なのですが・・・ 間違いなのでしょうか・・・
娘の家にルンバがあるみたいなので 今度見にいかなくちゃ♪
なんかルンバのスピードみたいな感じかなと思ったりです(笑)
そろそろ 起こしましょうか~♪

2022年03月04日(金)

啓蟄にもなるし 我が家のメダカもそろそろ起こしましょうか~♪
と タライに水を張り準備完了~♪

お家の中ではブルーウォーターの中で 元気に春を待つメダカ・・・
みんな よく頑張ったね~♪
と 声に出しながらお引っ越し作業を午後からしました。

気持ちよさそうに泳ぐメダカたち・・・
去年よりもたくさんいそうな感じです。
いつまでも眺めていられます♪ 私の癒やしの時間です♪
手強い・・・

2022年03月02日(水)

熱のために 眠れないような夜を過ごし朝を迎えました。
ゆっくり目覚めていくらか身体が軽いような感じで検温・・・
37.7度? 朝から37.7度?
もう下がったと思ったのに? 確かに昨夜からは下がったけど
まだまだ微熱とは言えない数字です。

身体は随分楽になれたのになぁ~・・・
と言いながらも 倦怠感は健在 腕の痛みは不思議と消えました。
こんなに早くに痛み消えた?
結局今日も大半寝て過ごしました。お勤めしてる頃でなくて
ほんとうに良かったです。こんなに副反応あるのに子供達にも打って
大丈夫なんだろうかと心配になります。
始まりました・・・

2022年03月01日(火)

ワクチン接種の副反応・・・
腕の違和感 まるで岩みたいな足みたいな違和感・・・
ガチガチで重くて触ると痛くて まるで別物!

時間と共に熱も出始め お昼には38.5度・・・
前回のこともあり解熱剤を飲みましたが 熱はそれ以上に
下がることはなく 夜の9時ぐらいには39.4度・・・

仏の顔も三度まで・・・
ではないけど もうない・・・

- WebCalen -