2023 年 03 月
      1
2
3
4
5 6 7 8 9
10 11
12 13 14 15 16 17
18
19 20 21 22
23
24
25
26 27
28 29 30 31  
前月 今月 翌月
2023年03月 一覧
静かにお祝い~♫

2023年03月17日(金)

結婚記念日です。
38年です^^;

おめでとう~♫
それから ありがとう~♫
危なかった~^^;

2023年03月09日(木)

ポッカポカ陽気に誘われて サクランボの枝の剪定をしようかと
剪定ばさみとノコギリを手に チョキチョキ&ギコギコ・・・
気がつくと うん? あっちの枝が長い? チョキチョキ・・・
あれ? 今度はこっちが長い? チョキチョキ・・・

キャ~~~ 止まらない~~~~^^;

ハッと気がついて止めました。
剪定ばさみとノコギリを草取り鎌に持ち替えました(苦笑)
危険な私の大好きなアイテム(笑)

結果 サクランボと梅の枝の剪定終了~♫
予定になかった 変な木をノコギリでバッサリ腰あたりから^^;
主人はまだ知りません。いつかはバレるでしょう^^;
でもでも もう手遅れです。
ふつふつと・・・^^;

2023年03月04日(土)

みんなで?
日付が変わってすぐに駐車場入り そして朝まで仮眠^^;
時間が合わず車2台での参戦となりましたが ぶじ到着です。

今日明日は鈴鹿サーキットのファン感謝祭♫
久しぶりにお邪魔しました。エンジンの音に血が騒ぎます(笑)
興奮します(笑)ふつふつと煮えたぎる感じ^^;

秋の日本グランプリに向けての下見も兼ねて来ました。
どこがいいかな~で第1候補になったのは やっぱり一番人気の
スタンドです。チケットゲット出来るかな~ 軍資金大丈夫かな~
そんなこと思いながら カメラでもテスト撮影♫

フェラーリのマシンが完全走行出来なかったのは 少し残念でしたが
私たちの前では らしい爆音で走行 通過出来たので良し(笑)
19152歩のデータで1日が終わりとなりました。
今夜のお宿はみんなで養老温泉です。

明日はコストコでガソリン入れて買い物して帰路です。
花粉が 温度が・・・

2023年03月03日(金)

とうとう 花粉情報でやや多いと出てしまいました。
朝から薬飲んで早めの対応です^^;

明日の現地はどうかなとチェックしたら 今日で多いと出ています。
今日よりも温度高くお天気も良さそうだから 危険かもしれない^^;
少々恐怖ですが それに変えられない物があるから行く予定ですが^^;

ギャップありすぎ~^^;

2023年03月02日(木)

恒例献血デーでした。
出先は初夏に入りかけてるようなポカポカ陽気で もう少しで
エアコン使おうかみたいな感じでした。
が、帰りの高速から目にする自宅方面に怪しい雲?
雨? まさか雪なんて事ないよなぁ~・・・
でした^^;

が、インター降りたら横殴りの雪!!!!
エェーッ!!!! 雪? 嘘でしょう~~~~~!!!!

道路に積もることはなかったのですが もうもうもう驚きでした^^;
温度も出先18度に対して 地元は4度でした。
チベットみたいに例えられるのも頷けるような今日でした^^;

- WebCalen -