
夢が・・・^^;
2025年05月20日(火)
夕べの夢・・・
ブリッジにしている歯が取れた!!!!!
ドヒャーーーー!!!! 何ともリアルで目覚めてチェック^^;
取れてなかった~~~^^; ホッとしたけど いったい何???
もしかして正夢になるとか?? イヤダイヤダイヤだ~~~!
なんちゅう夢を見てしまったのでしょう・・・

悪夢が・・・
2025年05月18日(日)
ビックリ!
大丈夫? 大丈夫だよね? 大丈夫であるよね?
予選始まってすぐです。
マシンクラッシュ 普通でないスピードでウォールに激突・・・
回転しながらの映像にあの時が瞬時に蘇りました・・・
ドライバー自らマシンを降りて歩いているけど心配です。
走る棺桶と言われているマシン セナの事故のあとつけられたけど
最初は まるでカブトムシ? 邪魔だよ~ だったけど あって良かった。
ドライバーを守る大切な存在 ほんとうにあって良かったです。

この景色は・・・
2025年05月17日(土)
何気にチャンネル変えて 眼に入る映像にドキッ!
ここはもしかしてイモラ? 見覚えある景色見覚えあるコース・・・
レースがあるのは把握していたけど それがどこだかまでは把握していなくて
普通にフリー走行どんなかなとチャンネル変えたのに・・・
飛びこんで来た映像にドキッ! でした。
前は五月の最初だったんだよね・・・

不覚にも・・・^^;
2025年05月03日(土)
今日 こどもがおつきあいしてる人のお宅へ挨拶に行って来ました。
ちゃんとお許しを貰えたそうです。
良かった良かったと 安堵しました。
挨拶終えて夕方にはふたりで来てくれました。
スーツで来た子供に涙腺壊れそうになるのをこらえて 座敷で挨拶と報告・・・
それを聞きながら 大きくなったね 大人になったねと これまでが
走馬燈のようによみがえり涙腺がぼろぼろで ハンカチ取りに中断^^;
おかしいな~ 娘の時は式の時でさえ涙腺壊れなかったのに?
どうして次男が報告来ただけで涙腺壊れる?
ふつう逆じゃない? とかも思ったりするけど・・・
壊れてしまいました^^; この分だと本番ではどうなるやらと心配^^;
そんな今日は朝からお赤飯炊いて 昨日作ったチマキもお供えして
ちょっとだけお料理して 4人で美味しい夕飯となれました。
今日はいい日です。嬉しい記念日です。
この一週間が二人の基盤をしっかり作ってくれてると願いたい母です。

懐かしき味~♫
2025年05月02日(金)
端午の節句が近くなると どうしても食べたくなるふるさとの味
チマキ アクマキ ちょっと苦みあるけど美味しい~♫
餅米を灰汁に浸して竹の皮に包んで長いこと煮て・・・
出来上がった飴色のチマキは これまでで一番出来がいいかも^^;
お箸が止まりません^^;
どうしよう~~~ 美味しすぎる^^;
チマキ大好きだった義両親にもお供えして いつものご近所さんへも
お裾分け^^; 田舎なので 時々美味しい時間のお裾分けです(笑)