2021 年 06 月
    1 2 3
4
5
6 7
8 9
10
11
12
13
14
15 16 17 18 19
20 21 22
23 24 25
26
27 28
29
30
     
前月 今月 翌月
2021年06月 一覧
梅雨入り宣言

2021年06月14日(月)

こちらも梅雨入りだそうです。
未明から不安定なお天気でした。
夜が明けても まるで狐の嫁入りみたいなお天気です。
おまけに雷まで鳴っています。

梅雨入りそうそう 派手だなぁ~~~~
今年は雷もたくさんなのでしょうか・・・
外に出たり入ったりの 何とも落ち着かない集中できない日です。
雨予報なので・・・

2021年06月13日(日)

お墓のお掃除してきました。
樹齢かなり行ってそうな大きな桜の木の下にあるので
折れた枝や木の葉 そして木の実がたくさんです。
小鳥も水盤のお水を飲みに来るのか 置き土産の糞も(^_^;
ペットボトル6本で綺麗にしました(笑)

隣に作った小さな花壇では モモイロタンポポとキンセンカが
しっかりお留守番してくれていました。
今日は秋までの楽しみに コキアも仲間入りです。
雨も降る予報なので たぶん根付いてくれるでしょう♪
なにげに感謝の時間・・・

2021年06月11日(金)

昨日の献血結果が出ました。
前回オーバーしたコレステロールの値も下がり基準値内となりました。
ホッと一安心です。可能な限り薬のお世話になりたくないので
食事に気をつけて 健康寿命伸ばせたらいいなと思っています。

腰や肩が痛いとかもなく 強いて言えば頭がちょっと悪い?(笑)
自分のさじ加減でちょっとですが・・・(^_^;
我慢強い? 鈍い神経? 忍耐強い性格?
健康な身体に産んでもらえた事 産まれた事を感謝しています。
195回目の献血です

2021年06月10日(木)

とても順調です(笑)
でもでも その後失敗してしまいました。
いつもなら終わった後 ショッピングセンターの駐車場で
次回の予約を入れるのですが 今日はすっかり忘れてしまいました。

用事済ませて帰宅して気がついて慌ててサイト繋いだら すでに
いつもの時間は満枠 仕方なく午後一番で予約入れました。
ダメだなぁ~・・・ 失敗しちゃったなぁ~・・・
思い いろいろ・・・

2021年06月09日(水)

温暖化のせいでしょうか・・・
野菜の成長が早いような気がしています。
こんなに早く収穫作業に追われるなんて思ってもいませんでした。
毎食毎食野菜てんこ盛りのメニューに主人は
『野菜 少なくして~~~~』などとリクエストします(^_^;
が、子供じゃあるまいし? 速即下!!!(笑)

そんな今日も 朝一から収穫してきました。
サニーレタスに小松菜 ほうれん草・・・
ワサワサとそよ風に揺れるニラゾーンは見えないふりして
春菊も夕方まで待って~~~~と(笑)
ハウスの中ではミニトマトもスタンバイしています。
ゆっくりでいいからね~・・・
ズッキーニもメッチャ順調で・・・
成長の鈍いナスに うんうんいい子いい子~♪(笑)
毎年カボチャはダメなのに 今年はまいた種全部発芽&順調に
成長していて このままいけばどうなる??? 
少々恐怖を覚えたりもしています(^_^;

- WebCalen -