
献血174回
2020年07月21日(火)
順調に回を重ねられている事に感謝です。
そしてそして 今日は3人目の孫誕生でした♪
元気な女の子です。
初孫誕生の日は献血100回記念日・・・
そして今回もお家でその時をじっと待っていられなくて
献血に行ってしまいました^^;
献血終わったときに 無事産まれたよ~♪の連絡で
お祝いにケーキを買って帰りました。
コロナがなければ すぐにでも逢いに行きたいのに・・・

辞められない止まらない・・・^^;
2020年07月20日(月)
ミニトマトのハウスに入ると ついつい葉っぱが気になって
ポキッ! あっちもポキッ!
風通し良くしようかなと 混み合っている葉を折ってしまいます^^;
おかげで地上1mほどは葉がありません^^;
すっかすかの風通し抜群の環境に家族は『葉っぱがないじゃん!』と(笑)
支柱辞めて紐栽培にしたのですが その時も家族は『首つりみたいじゃん~』
とか笑っていたのですが なんか今までで一番いい感じ(笑)

ジャガイモの収穫1回目
2020年07月19日(日)
今年は雨の何と多いことか・・・
お天気の合間にジャガイモ掘りしたいのに なかなか晴天が
続きません。マルチ栽培なので芋の葉が枯れるとマルチの中で
芋が腐ってしまうのではと気が気じゃなくて・・・
そんな今日午前中 葉の枯れた一列だけを収穫しました。
昨年と違って大きなお芋が次から次に~♪
小さいくず芋は数えるくらいしかなくて 今年は大成功~♪
途中 毛づやのいいまるまるのネズミも飛び出して来ましたが
何個か食べられていましたが 大満足の一回目収穫完了です。

CT検査
2020年07月15日(水)
町の検診で対象となっているCT検査に午後から出かけてきました。
CT? どんなことやるの? 怖くない・・・?
ネットで調べたりの下準備もしたのですが 終始ドキドキの心拍数
MAX・・・^^;
所要時間3分弱でしたが 私にとっては恐怖の時間でした^^;

小さな目標・・・
2020年07月10日(金)
私の中で決めた小さな目標・・・
野菜を食べ尽くすこと~♪
いつもは収穫と食べるのも追いつかなくて お化けになった
野菜を捨てるのも作業のひとつでしたが 今年は優勢(笑)
今の所 お化け野菜になる前に私たちのお腹へ入っています♪
除草シートのおかげで畑に草も少なく 虫も少なく歩きやすく
野菜も大きくなるし いいことずくめです。
そしてそしていつの間にか 畑に行くのが楽しみになった私がいます(笑)