2021 年 07 月
        1 2 3
4
5
6
7 8 9 10
11
12 13 14
15
16
17
18 19
20
21
22
23 24
25 26 27 28 29 30 31
前月 今月 翌月
2021年07月 一覧
活動開始!

2021年07月22日(木)

たった3日間だったのに こんなになるの? の驚き!
伸びすぎた&生えすぎた雑草の処理を午前中しました。
が、あまりにも多すぎてギブアップ! 大きいのだけ処理して
小さいのは除草剤に頼ることにしました。

ミニトマトも大変なことになってるし ズッキーニも大きくなってるし
カボチャもナスもピーマンもレタスも・・・・
あれもこれもエェーンでした。

うかうか ダウンもしていられません。
微熱です

2021年07月21日(水)

なかなかスッキリしません。
食欲も出ないし やる気も出ないし 気がつくと横になっています。
テレビ観ても面白くないし・・・
それでも少しは動けるようになりました。ちょっとだけお庭に出たり
畑を覗いたり・・・ 草ボウボウ・・・
野菜 育ちすぎ~~~~(泣)イチゴの移植したの枯れてる(泣)

あんまりよ~ ワクチンの副作用・・・
ダウン・・・

2021年07月20日(火)

腕の筋肉痛は1回目よりもないような気がします。
が、関節痛と悪寒と倦怠感で夜も寝られず朝を迎えました。
何とか朝ご飯を作りに起きたのですが 結局その元気もなく2階に
上がる元気も残っていなくて ソファーでダウンしてしまいました。

どのくらい寝たのか・・・
ほとんどを寝て過ごしました。食欲もなく熱は下がりきらず・・・
こんなに具合悪い? とは思いもしませんでした。
巷ではワクチン3回打たないとなんて話も出ていますが こんな状態
だと私は躊躇しそうな気がします。
2回目のワクチン接種

2021年07月19日(月)

予定通り朝一番で2回目のワクチン接種でした。
この後たぶんダウンするだろうからと あちこち寄り道&買い物で
明日からへ備えました(笑)
1回目の時は午後くらいから腕の筋肉痛が出始めましたが 今回は
それほどでもなさそうです。
魚の目 その後・・・

2021年07月17日(土)

どうしても水仕事するので スピール膏張り直ししています。
貼りっぱなしで数日とあるけど 大丈夫かな~・・・
そしてそして ふやけた角質は頑張って少しは取れたのですが
薬局で塗り薬をゲットしてこようかと・・・ ギブアップ気味です。
本当にスポッと取れるのでしょうか・・・
今日は患部がドクドクと痛みみたいなのを感じます。
魚の目 嫌い~~~~~(泣)

- WebCalen -