2024 年 10 月
    1 2 3 4 5
6 7 8
9 10 11 12
13
14
15 16
17
18 19
20 21
22 23 24 25 26
27 28 29
30 31
   
前月 今月 翌月
2024年10月 一覧
寒さに負けて・・・^^;

2024年10月31日(木)

この冬はココがいるから コタツ無しで~とか思っていたのですが
ここ数日のあまりの寒さに心も気持も折れて 朝から私の洋間も
冬バージョンへ模様替えしました。ソファー出して豆炭コタツだして
ココも暖かく遊べるように広々スペースに(笑)

術後のエリザベスカラーが取れたら 安心出来るのですが 今はまだ
傷口なめそうな感じだし目が離せないしで ハウスの中です。
せめてあと三日頑張れ~~~~
頑張れ~・・・ の一日でした

2024年10月29日(火)

ストレスが少しでもなくなりますように・・・
しなくてもいい病気に かかりにくくなりますように・・・
そんな思いを込めて 今日ココは去勢手術でした。

朝9時に病院へ連れて行って お迎えは夕方の6時過ぎです。
ココのいない間にお掃除と術後の受け入れ準備に大忙し^^;
ちょっと休憩のコーヒータイムには 今頃何してるかな~
大丈夫かな~ 痛いよね~・・・
などと あれこれ頭を過ぎりました。が、せっせせっせと大掃除
兼ねてのあれこれ 私も頑張りました。

夕方 お迎えに行く頃は土砂降りの雨&めちゃ寒! でした^^;
受付でお会計してお薬貰って 術後の説明受けて・・・
その側にスタッフさんに抱かれてココもいたのですが なんとなんと
ワンとも鳴かない? お迎えに来てるのに? 嬉しくないの~?
とか思ったりも^^; まったく外面が良すぎて? おとなしすぎです^^;
なんだか私に虐待されてそう? とか思う人も居るかも?
そんな心配にもなりそうよ(笑)
でもでも 大騒ぎされるよりも孝行なココです^^;

お家帰ったら 瞬時にいつものワンコに戻りました(笑)
背中 まだ痛だるい・・・

2024年10月21日(月)

長い長い長いです。
左背中というか 肩・・・

以前仕事していた頃に今よりも少し下の辺りが痛だるかったことが
あります。かなり長く続いた記憶もあります。
それが治まった頃に職場の健康診断の心電図でひっかかり心臓の検査
結果 ドヒャー! だったことが^^;
知らないうちに心臓への血管が詰まって壊死していた? らしい^^;
先生と話をしていて そう言えばあの時のあの症状? みたいな
怖い怖い出来事でした。今回もそれと似たような感じ?
いえいえ そんなことはないと思いたい。でも病院行くほどでも?
でも 行った方がいい? エェーン かなり迷い中の不調中の
温湿布買ってくるかな~~~ ダメでしょうか^^;
ココ 6ヶ月~♫

2024年10月17日(木)

早い物で もう6ヶ月です♫
順調に大きくなっているようで 体重5キロ???
エェーッ ちょっと重くない??? 重いでしょう~~~^^;
5キロなんて抱っこ大変よ^^; バックになんて入れて歩けないよ^^;

お利口なのか お利口じゃないのか・・・^^;
すばしっこいし 時々変なswitchが入ったりもするけど可愛い^^;
でもでもでも お願いだから自給自足だけは勘弁してちょうだいね^^;

お散歩大好きココ 6ヶ月おめでとう~♫
体調悪いな~~~~

2024年10月16日(水)

今日はめまいってこれ???
みたいな状況です。
午後から仕事なのに どうしよう~~~~
午前中はソファーに横になって動けないし・・・
でもでも 待ってるし・・・・

これまで痛みとか不具合みたいなのに無縁だった私・・・
よって ひとさまの痛み不具合がわからなかった私・・・
今? 最近? これでもかって言うくらい感じさせて貰っています。
懲り懲りみたいな状況です^^;

判断の誤りもあり 銀行窓口閉鎖5分前にギリギリ滑り込みセーフ^^;
車の『スピード超過です』のアナウンスがなりっぱなしでした^^;
私の脳のナビも今日はダメダメでした。

- WebCalen -