
良い方へ・・・
2024年11月30日(土)
次男が初めて おつきあいし始めた人を連れて来ました。
とても可愛らしいお嬢さんです。
季節柄 お客様をお通しする和室は寒いので 一家団欒の居間へ
お通しして 娘夫婦も急遽呼び寄せ? 顔合わせ(笑)
良い方へ時間が流れてくれるといいな~ 母の願いです。
これで肩の荷も下ろせるかな~・・・
そんなことを思ったりも^^;
次男達が帰ったあと 娘夫婦と私たちであれこれもしもの想像タイム(笑)
結婚するとかなったらいつ頃かな~
すぐなんて事ないよね~^^; だって諸々が間に合わないし~^^;
どうするどうする??? そんな感じのペチャクチャペチャクチャ(笑)
良い方へ時間が流れますように・・・

怖々の献血
2024年11月29日(金)
半年以上あいての献血となりました。
諸々の数字に恐怖を感じながら 受付から完了までほぼ1時間
無事おわりホッ♫
帰りは初体験 自分で運転してのロピアデビュー^^;
今日だけは思いっきり食べたいもの 普段気をつけて避けている物
そんな食べ物解禁デー(笑)
なぜなら? 明日になると今日の献血の数字が出るから^^;
そしたらまたまた気をつけないといけなくなるかも知れない?から^^;
と言うわけで ピザ3枚ゲットして 往復スマートインター利用で
自宅です。ミスドも寄りたかったけど 明日次男より差し入れありそうな
連絡きたので 今回はパス^^;

大出費 続いています・・・
2024年11月15日(金)
トホホホです。
昨日キッチンのLEDを交換したばかりなのに 今度は冷凍庫が
怪しい動き・・・ 気になって購入年度見たら2007年?
そうか~もう17年? 頑張ったよね^^; 仕方ないか~^^;
と言うわけで 今の後継機種をネット注文しました。
先月発売されたばかり 型落ちでいいかなとも思ったけど
今度のがたぶん最後になるかなとか思って 新しいのにしました。
ダメになる頃には 私ももうそんなにお料理しないかもしれないし^^;
それにしても 続きます・・・
大きなお金が出ていきます。飛んでいきます。
エェーンです^^;

ココのおかげで・・・
2024年11月14日(木)
今日はお散歩やめようかな~
今日はちょっと忙しいから~・・・
みたいな 良くない思考が時々過ぎります^^;
が、ココのために頑張ってコース短くしてお散歩お散歩(笑)
元気な時には4キロコース ちょっと元気な時は3キロコース
おサボりしたいときは2キロコース・・・
どれも私の体力次第(笑)
コースが選べる事 ラッキーだったね~ココ^^;
そんな今日は2キロコースでした^^;

見ちゃってるよ~^^;
2024年11月13日(水)
次男からのLine すぐに送信取り消ししたみたいだけど・・・
見ちゃったから・・・^^;
来週 ディズニー?
エェーッ いいね~♫
それも・・・・ いいね~^^;
時が順調に流れますようにと願う母です。
話したくて仕方ない気持と まだちょっと不安な気持ちの狭間かな?
その時が訪れるまで お口にチャックで我慢我慢忍耐強く(笑)
時に誰かに言いたくなるけど 我慢我慢^^;
頑張れ~~~~♫
ダイエットした方がいいかな~^^;