
心静かに・・・
2021年02月28日(日)
これまでの強風が嘘のように 今日は無風状態となりました。
遠く南から たくさんの風の便りを運んだからお役御免と
なったのでしょうか・・・(^_^;
太陽の陽ざしもやわらかで風もなく まさに小春日和・・・♪
そんな今日は義父さんの命日です。
本当は29日(2月29日)ですが 今年はないので28日 みんなで
お墓参りです。いいお天気でほんとうに良かった。

風 元気すぎ・・・(^_^;
2021年02月27日(土)
今日も北風が元気です。
夕べは夢で畑の準備をしていたのに・・・?
そろそろだからねーの知らせみたいな目覚めだったのですが
こんなに寒いと お外どころではありません(笑)
ベランダに洗濯物干すのだって 今日は寒さに負けてしまいました。
風がやむと春みたいなのにな~。
午後風がやみ 風の便りが届きました・・・
遠く南からの便りです。今年80歳 傘寿だそうです。
私も還暦なのよと答えました。ご無沙汰している人達の近況も
少しだけ知る事が出来ました。
覚えていてくれて ありがとう・・・
気にかけてくれて ありがとう・・・

お赤飯でお祝い~♪
2021年02月26日(金)
今年は お赤飯を炊く事が多くなりそうな予感がします。
子供のパートナーの大事な記念日 目標へ向かっての第一段階
お祝いしたくて お赤飯炊いてお仏壇にもお供えして報告です。
一歩ずつ確実に歩いて行けますように・・・

嬉しい家庭菜園?
2021年02月24日(水)
昨年遅くに蒔いたほうれん草が 小さなハウスの中で育っています。
ほうれん草は路地でも根があれば こんな極寒の地でも春には
収穫ができます。ビックリの生命力です。
実は 昨年ハウスの端にダメ元で種をバラマキにしていました。
大雑把な私・・・ 下手な鉄砲も数打てば当たる? みたいに
たくさんバラマキました(笑) 当たりまくりで大密集(笑)
今日は間引いて とっても柔らかなほうれん草のお浸しを頂く
事が出来ました。

嬉しい還暦です・・・♪
2021年02月20日(土)
60歳 還暦で~す♪
家族が密かに準備していたみたいで 今日は嬉しい嬉しい
お祝いとなりました。
赤いちゃんちゃんこも羽織る事が出来て みんなからの
寄せ書きも嬉しくて 次男が朝から頑張って腕を振るった
ディズニー料理も美味しくて あとにも先にもこんな立派な
ステーキは口に出来ないかもみたいな故郷からの分厚いお肉♪
どれもこれも感激のあらし・・・
1961年製造のワインにはビックリでした♪
60年前のワインです。夢みたいな時間で信じられない時間で
ここまで祝って貰えるなんて ほんとうに言葉がありません。
そんなそぶりをまったく見せなかった家族に脱帽(笑)