2021 年 02 月
  1 2
3 4
5
6
7
8
9 10 11
12
13
14
15 16
17
18
19
20
21 22 23 24
25 26
27
28
           
前月 今月 翌月
2021年02月 一覧
My self・・・

2021年02月12日(金)

大好きなアーティストの一曲です・・・♪
アレクサにも よくお願いする曲です・・・♪

私の道は まっすぐではなかった・・・
行く道は 出来ればまっすぐであってほしい・・・ なと・・・
ダメ元で・・・

2021年02月11日(木)

大好きな金柑の木を植えました。
耐寒温度0度らしいです。
ここはマイナス10度越え 時にはマイナス15度とか言う日も
あります。大丈夫でしょうか・・・
難しいですよね。わかってはいるのですが 金柑大好きなんです♪
春まで鉢植えにした方がいいかなとも思ったりもしたのですが
なにしろ鉢物は枯らす先生(笑) ダメ元で週間予報の最低気温を
チェックして日当たり良好の場所を選んで地植えにしました。
念には念を入れて 緩衝材でぐるぐる巻きの防寒対策もバッチリで(^_^;

根付きますように~♪
またまた銀世界・・・^^;

2021年02月08日(月)

昨日は春みたいなポカポカ陽気だったのに・・・
今朝は一変 銀世界&北風暴れまくりです・・・^^;
三寒四温の言葉に近づいているのでしょうか。
体調壊さないように 気をつけなくちゃ!
春の風物詩

2021年02月07日(日)

そこそこよりも少し強めの風に手伝われ 無事土手焼きが
終わりました。時々煙に燻されましたが 消防団員の見守る中
整備された圃場のあちこちから煙が上がりました。

今年も もうすぐ始まります。
八ヶ岳に雪形が見えるようになると 農作業開始です。
日本のいちばん長い日・・・

2021年02月06日(土)

私の祖父 母の父は海軍だったと聞いています。
遠くふるさとには そんな祖父の写真があります。
幼い頃に聞かされた祖母の話・・・
祖父に逢いに母を背負って 遠くまで電車で行ったと・・・
どうやってその時代に どうやって行けたのだろう・・・
戦地から祖母宛に届いた葉書もありました。

なんとなく録画していた映画をみて 言葉を失っています。

- WebCalen -