
やり直せるとしたら・・・
2022年02月19日(土)
某番組で もしもやり直せるとしたらいつくらいから?
みたいなテーマでトークがありました。
私もちょっと考えてみました(笑)
幼少時代→平凡 小学校時代→あまり学校が好きではなかった?
中学校時代→人並みに恋い焦がれる? なぁ~んてね(^_^;)
高校生時代→原付バイクで世界が一気に広がり サボりを覚えました(笑)
OL時代→今では死語? 楽しかったな~♪
結婚から今→全カラー揃えたくらい体験したような(笑)
結果 良いことも悪いことも全部ひっくるめて 今があるために必要な
時間だったのではないのかなと思えば 私はやり直さなくてもいい?
これからも与えられた課題を解くべく? 人生のゴールに向けて
前に進むだけ・・・ それが一番良いのかも知れないですね。

快晴です
2022年02月18日(金)
素晴らしく いいお天気です。
明日の午後からまた雪降りなんて思えないような いいお天気です。
明日からお天気崩れる予報なので 掃除も洗濯も頑張りました。
ここへ来て どんだけふるの~~~~ みたいな雪にふられて
道路の車走る所以外は雪だらけ・・・
お庭の雪もとけずにしっかり残っているのに 本当にまたふるのでしょうか・・・
少々 お疲れモードなのですが・・・

真冬日の今日・・・
2022年02月17日(木)
先週から外は銀世界です。
雪がとけるまもなく 新雪新雪・・・
アァ~ア~のため息・・・
そんな中 夕べの寝しなの外は月明かりで綺麗でした♪
さすがにカメラは持ち出せませんでしたが しばし心地よい時間
お部屋からの眺めでした♪
さっ 午後からはおひな様でも出すかなぁ~・・・

キムチ漬け
2022年02月16日(水)
昨年たくさん収穫できた白菜を使って ちょこちょこキムチ漬けを
作ります。美味しくて美味しくて 辞められません(^_^;
以前は主人が好きで時々お店で買っていたのですが そんなに美味しいとは
思えませんでした。でもでも 自分で試しにと作ったら美味しい~♪
と言うわけで 我が家の食卓には欠かせない一品となりました。
キムチと言えば もう一つエピソードが・・・
私のサイトにいらしていた さるままさんと言うゲストさんの作る
キムチが絶品でした。経営されている山小屋でも出されていると
聞いたこともあります。実家静岡の味? だったように聞いたような
今はかすかな記憶となってしまいましたが イカが入っていて
それはそれは美味しいキムチでした。どうやって作るんだろうと
頂いた以来思っていたのですが 今はもういらっしゃらないので
お聞きすることも出来ません。
お子さん達に伝授されてるといいな~・・・

某番組を見ながら・・・
2022年02月15日(火)
エェーッ そんな事ある?
みたいな衝撃事件? 出来事? あるある?
あるみたいなので ノミの心臓の持ち主である私は
トイレにドライバーを置いておくことにしました(笑)
これで もしも突然ドアノブが壊れて開かなくなっても
ドライバーでネジを外して ノブも外せるのではないかと・・・
取り付けたのも私なので ある日突然壊れるかも知れないし?(笑)
備えあれば~♪ ですよね^_^;