2024 年 04 月
  1
2 3 4
5
6
7
8
9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19
20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
前月 今月 翌月
新着記事
不覚にも・・・^^;

2025年05月03日(土)

今日 こどもがおつきあいしてる人のお宅へ挨拶に行って来ました。
ちゃんとお許しを貰えたそうです。
良かった良かったと 安堵しました。

挨拶終えて夕方にはふたりで来てくれました。
スーツで来た子供に涙腺壊れそうになるのをこらえて 座敷で挨拶と報告・・・
それを聞きながら 大きくなったね 大人になったねと これまでが
走馬燈のようによみがえり涙腺がぼろぼろで ハンカチ取りに中断^^;

おかしいな~ 娘の時は式の時でさえ涙腺壊れなかったのに?
どうして次男が報告来ただけで涙腺壊れる?
ふつう逆じゃない? とかも思ったりするけど・・・
壊れてしまいました^^; この分だと本番ではどうなるやらと心配^^;

そんな今日は朝からお赤飯炊いて 昨日作ったチマキもお供えして
ちょっとだけお料理して 4人で美味しい夕飯となれました。
今日はいい日です。嬉しい記念日です。
この一週間が二人の基盤をしっかり作ってくれてると願いたい母です。
懐かしき味~♫

2025年05月02日(金)

端午の節句が近くなると どうしても食べたくなるふるさとの味
チマキ アクマキ ちょっと苦みあるけど美味しい~♫

餅米を灰汁に浸して竹の皮に包んで長いこと煮て・・・
出来上がった飴色のチマキは これまでで一番出来がいいかも^^;
お箸が止まりません^^; 
どうしよう~~~ 美味しすぎる^^;

チマキ大好きだった義両親にもお供えして いつものご近所さんへも
お裾分け^^; 田舎なので 時々美味しい時間のお裾分けです(笑)
雨降って地固まるでありますように・・・

2025年04月30日(水)

育った環境も違うので 最初から普通には難しいですよね。
でもスタートラインに並ぶ前から距離をおかれそうなのは
ちょっと寂しいかな・・・ と思ったりも・・・
唯一の救いは パートナーとしては喜んで貰えてると言うこと・・・
問題は 私たちなのかな・・・と。

娘は家を出たがっていたので 結婚の時もしいて反対とかはなかった。
パートナーの生まれた方に行くのかなとかも 別に止めもしなかった。
当時の相手のご両親の気持ちを そう言えば聞いていなかったなと
遅いのですが 今頃気がつきました。

今結婚を考えている子供達を思うと 不憫で可哀想で・・・
でも親御さんの気持ちもわかるし・・・

命を預かる仕事しているのに大丈夫だろうかと心配になります。
ご飯 ちゃんと食べてる? 2週間前はふたりにとって最高の日と
なっていたのに・・・
いいことのあとには悪いこと・・・
いくら何でも 神様 激しすぎます・・・
いくら何でも 若い二人には可哀想すぎます・・・

お土産持って来てくれた時に ちょっと痩せたかな? と感じたけど
大切な人が出来ると ますます綺麗になると言う言葉でスルーしていました。
今思えば もしかしたら悩んでいたのかな・・・
自分の親と 私たちのことで悩んでいたのかな・・・

ほんとうに 可哀想な事をしてしまいました。
今が一番いい時なのに 申し訳ない気持ちでいっぱいです。

親のことで思い悩むことがないように・・・
そう願ってやみません・・・
菅田将暉 虹を聞きながら...

2025年04月29日(火)

言葉を紡ごうと努力しているんだけど なかなか言葉が出てきません。
私の中にまだすこしくすぶっている物があって 吹っ切れない物もあって
頭ではわかっているんだけど もう少しくすぶっている物が・・・

子供自身も私の反応が未だにないことを気にしてるのではと それもわかるし
でも 動きたいのに動けない私がいる・・・

この状況でもしも本人(達)がきても 言葉に詰まりそう・・・
どうしたらいいんだろう・・・
言いたいことはひとつで それも決まっているのに・・・
簡単なことなのに それを言葉に出来ません・・・

どんなに考えても答えが出ない時 迷いが消えない時は
今じゃない という私のモットーも揺らいでいるのに・・・
少しだけ夢を見られました・・・

2025年04月28日(月)

私たちがいなくなったあと 子供達にとなりにいてくれる人があれば
私たちもあんしんして長い眠りにつけるんだけど・・・
と そんな気になる案件がありました。

その案件も もしかしたら消滅出来そうな感じかな・・・
と。

ご縁のあった人とご両親とも フランクにおつきあい出来るといいなと
夢描いていました。
『来たよ~~』と娘の家を訪ねて貰えるような関係・・・
そうなれるかなと 思っていたのですが・・・

ゆくゆく家を構えようとしている場所が近すぎるから嫌だと言われたそう・・・
両親を気軽に呼べない・・・ とも・・・

それを聞かされて ショックでした。
少々受け入れることにパニック状態・・・

冷静になり 私たち親のことで子供を悩ませてしまった事に申し訳なくて
涙腺も壊れます。

夜遅くにLine 開くことも出来ず・・・
返信することもまだ出来ないでいます。
言葉の整理がまだ出来なくて うまく言葉を綴れないでいます・・・
胸に刺さった釘は ちょっと大きすぎました・・・

- WebCalen -