
寂しく・・・? スッキリ・・・?
2024年03月17日(日)
お墓にある 樹齢100年ほどの立派な枝垂れ桜3本・・・
春には見事な桜を見せてくれているのですが かなりの老木となり
先日の雪でも枝が折れてしまいました。
この先を考え 子供や孫が大変な思いをしないでもすむようにと
話し合いの結果 今回伐採という形になりました。
伐採作業2日目 朝8時半からの作業です。
専門の人にお願いして 滑車と人力をうまく使い? おかげさまで
午後のお茶の時間くらいまでに完了しました。
伐採した木は薪ストーブの人に持って行って貰うことで 薪にならない
小枝だけ処分。
桜が見られなくなるのは やはり少し惜しい気もしますが・・・
終の棲家がスッキリとなれました。
終わったあとに 雪でお参りもお掃除も出来ないでいたお墓の
お掃除もしました。花壇のブロックも新しいのに交換して・・・
やっとやっと 胸のつかえみたいなのが取れました。
そんな今日は 39回目の結婚記念日でした。
疲れすぎてお夕飯作る元気もなくて お夕飯後はコタツでうたた寝^^;
留守中 次男が冷蔵庫におめでとう~のスィーツを届けてくれていて
主人とニッコリ♪ 今日はそんな日でした^^;